福井の政治に、
新たな選択肢を。

福井の政治に触れてみたいあなた、
アクションしたいあなた。
新しい政治スクール「ふくいの塾」に参加してみませんか。
県内で政治家を目指したいという方はもちろん、
地域の課題やまちづくりについてもっと学んでみたい、
話し合ってみたいという方を対象にした、
現場体験型 政治スクールです。
ぜひ一緒に、あなたの手で、
地域住民が「推したい政治」をつくっていきましょう。

3つのプログラム

  • 01. 実習(インターン活動)
    現役議員の活動にインターンとして参加することで、自身での学び、気づきを中心として取り組むプログラム。
  • 02. 共有会
    自身のインターンを通した学びを塾生同士で共有、現役議員などからフィードバックを受けます。
  • 03. 講義・語る会
    現役議員・首長が現役ならではの視点による講義や、双方向的に対話できる語る会を通じて、より多様な視点に触れるプログラム。
こんな方に
おすすめ
  • 将来的に議員、
    政治家を目指したい
  • 政治の世界や、政治家の
    仕事や考え方・姿勢などに
    興味がある
  • 選挙との向き合い方に
    興味がある
  • 子どもや地域のために
    政治を変えたいと思うけど、
    何をしたらよいか分からない
  • 政治への関心はあるが
    具体的な一歩が踏み出せない

応募資格

  • ふくいの党の理念や綱領に賛同している方
  • ふくいの党に入党、またはふくいの党サポーター会員に登録を希望される方
  • 日本国籍の方
  • 原則、受講期間中は実習・共有会・講義などの活動に出席できる方(3分の2(おおむね6回)以上の出席を誓約できる方)
  • 自ら主体的に考え、学びとることができる方(インターン型の受講形態を前向きに取り組める方)
※申込時には応募者の志望動機や本カリキュラムへの適応・適正などを確認するための書類審査を行います。

受講期間・スケジュール

第一期生(25年10~12月)

・週1回程度(3ヶ月で6回程度)から参加可能
・平日や日中仕事している人でもOK(実習日の相談・一部オンライン活用も可)
・共有会・講義・語る会の開催は、県内会場およびオンライン併用を予定
  • 10/4(土)
    開講式・交流会
  • 10/11(土)
    講義・語る会 1
    対話主義でまちを変えるリーダー
    講師
    杉本かずのり
    小浜市長
  • 11/8(土)
    講義・語る会 2
    本気で議論し合う議会のあり方改革の取り組み
    講師
    三上ひろあき
    あわら市議
  • 12/13(土)
    講義・語る会 3
    民間企業人から政治に挑戦することのリアル
    ※講義・語る会の開催時間はいずれも16:00‐17:30
    講師
    三宅わたる
    県議
  • 12/20(土)
    成果発表会・修了式
上記講義のほか、10〜12月の期間中に
・実習(インターン活動など) 2回以上
※希望があれば基準以上の参加も可
・共有会 2回程度を開催します